
超魔道バーニングタワー 第4階「天」の敵の行動パターンと攻略デッキをまとめました。
こちらのクエストは水デッキ推奨。出現パネルの恩恵はなし、SPスキルMAXでスタートすることができます。
サブクエストについて
- 水属性のみのデッキでクリア
- 全問エクセレントでクリア
- 一体も倒れずにクリア
初回消費魔力が0なので、サブクエ一発コンプを目指しましょう。タワーの方はノーデスがあるので注意!
攻略のポイント
強力な特効系大魔術があれば、開幕SPスキルで敵を一掃することも可能です。
「多弾式カウンター1500」が強力なので、通常攻撃をする場合は何かしらの対策が必要です。
攻略デッキ
左から、フレイ(属性特効/遅延)、リュコス(属性特効/割合削り)、コナン&哀(回復/ものまね)、ミスティックメア(チェイン攻撃UP/殲滅大魔術)、ヘグド(他属性特効/特効大魔術)
開幕でがっつりSPスキルを使用します。配布メインで攻撃力が低めなので、敵に行動されないよう遅延を連れて行っています。
潜在結晶で底上げしてあげれば遅延すらいらないかも。
中敵が怒り後「水属性」に変化するので、ヘグドの特効が便利でした。
敵が怒り後先制スキルを使用するので「カウンター」も使えそうですね。
1戦目(ボス戦)
左 | 中 | 右 |
---|---|---|
先制鉄壁防御→割合攻撃(約90%) 2T後怒り:先制死の秒針(1T)→連撃(全体/約200×5) |
先制スキル反射(多弾式カウンター/1500)→のろい(-1000/1T) HP約80%で怒り:先制属性変化(水)+アンサースキル封印(全体/4T)→連撃(全体/約500×5) |
先制多弾式カウンター(1500)→割合攻撃(約90%) 3T後怒り:先制SPスキル封印(全体/1T)→毒(全体/2000)→連撃(3体/約200×3) |
毎ターン | 毎ターン | 2ターン |
●左→中右の順に倒す
【1T目】開幕全員のSPスキルを左から使用。フレイ(遅延)→リュコス(割合削り)→コナン&哀(ものまね)→ミスティックメア(殲滅大魔術)→ヘグド(特効大魔術)
【2T目〜】左を全員で殴り、左を倒したら他色パネルを踏んで攻撃しないようにします。(流れ弾のカウンターが当たりますが合計3000ダメージなので気にしないです)
殲滅大魔術で倒れると思いますが、敵の行動ターンが残り1になって残っていれば殴って倒します。
簡単すぎて拍子抜けしました。限定の強いカード持っていればすぐ終わっちゃいますね。
はじめまして!
サタニック女学院再誕級、参考どころか、まるまる真似させてもらって3枚抜きいけました!!
ありがとうございました〜〜(>_<)何回やっても1人は死んじゃうんで、ほんとスッキリしました。感謝です。
はじめてムニキスさん使いました…!
コメントありがとうございます!
参考にしてただけて嬉しいです(´•ᴗ•`)
ムニキス意外と使えますよね。無に還されるときの気持ち良さがたまらんです!