
聖サタニック女学院(サタ女)ハードモード「顕現級」の攻略デッキです。サブクエコンプSSグレードクリアデッキをご紹介します。紹介デッキだと11ターンクリアで「S」ですが、平均解答時間で「SS」を出せば合計ポイントでは「SSグレード」を獲得できます( ・ㅂ・)و
サブクエストについて
- 水属性のみのデッキでクリア
- 5問正解もしくは全問正解でクリア
- 平均解答時間が5秒以内でクリア
ノーデスがないので助っ人交代でターン数を短縮できます。
グレードに関するミッションについて
- サタ女「Hard:顕現級」をGRADE「A」以上でクリア
- サタ女「Hard:顕現級」をGRADE「S」以上でクリア(前のミッション受け取り後)
- サタ女「Hard:顕現級」をGRADE「SS」以上でクリア(前のミッション受け取り後)
サブクエ、グレードのミッションは同時に達成する必要はないですが、ミッションを全て回収したい人は「SSクリア」を目標にデッキを組むのが良いと思います。
顕現級グレードのボーダー
GRADE | クリアターン数 | 平均解答時間 | ||
---|---|---|---|---|
SS | 2.75〜3.12秒 | 7875pt | ||
S | 11T | 4200pt | ||
A | T | pt |
※個人での検証結果の為、埋まっていない部分は不明です。青文字はポイント1.5倍期間の獲得ポイントです。
攻略デッキ
左から、フレイ(属性特効/遅延)、サクヤ(属性特効/チェインプラス)、リュコス(属性特効/割合削り)、レイドバシレイデ(チェイン攻撃UP/状態異常無効)、ヤーボ(チェイン攻撃UP/回復)
※潜在結晶→サクヤ(大魔術+200)、バシレイデ(パネブ+5)
11Tクリアデッキです。ダメブロを張る敵が多いので連撃は避けたほうが無難です。1体だけ水属性が出てくるのでチェインアタッカーも連れて行きましょう。
ボス戦のスキル反射は「SPスキル封印」なので状態異常無効があればスキルが使えます。
ここでも敵は全て「魔族」です。魔族特効の精霊が活躍しますね。
攻撃UPの潜在結晶をつけたらターン数もっと縮まるかな?
1戦目
左 | 中 | 右 |
---|---|---|
全体攻撃(約1000) | 全体攻撃(約1500) | 全体攻撃(約1000) |
毎ターン | 毎ターン | 毎ターン |
●中→左→右の順に倒す
サクヤのSS1はすぐに使い、5チェインで抜けます。
2戦目
左 | 中 | 右 |
---|---|---|
連撃(3体約300×3) | 先制ダメブロ(全体10000/3T)→単体攻撃(約2000) | 連撃(3体約300×3) |
毎ターン | 毎ターン | 毎ターン |
●中→左→右の順に倒す
3T目、倒しきる前にヤーボSS回復→バシレイデ状態異常無効を使用します。忘れずに!
3戦目
左 | 中 | 右 |
---|---|---|
連撃(3体約400×3) | 先制スキル反射(全体毒2000)→連撃(3体約300×3) | 先制水属性弱体化(50/4T)→連撃(3体約400×3) |
毎ターン | 毎ターン | 毎ターン |
●中→左右の順に倒す
4戦目まで状態異常無効を持ち越したいので2Tで抜けます。
【1T目】右にバシレイデ光・ヤーボ、他は中タゲ
【2T目】右にバシレイデ・ヤーボ、他は左タゲ
4戦目
左 | 中 | 右 |
---|---|---|
単体攻撃(約4700) | 先制ダメブロ(20000/6T)→連撃(全体約300×5) | 先制スキル反射(SPスキル封印/全体6T)→連撃(3体約300×5) |
毎ターン | 毎ターン | 毎ターン |
●右→左→中の順に倒す
開幕でSPスキル使用。リュコス割合削り→サクヤ大魔術→フレイ遅延
【1T目】中にフレイ・リュコス、他は右タゲ
【2T目】中にフレイ・リュコス、右にサクヤ、他は左
【3T目】中殴っておしまいです。
再誕級に手こずりそうな予感!