【超魔導バーニング】敵の攻撃から精霊を守れ!攻略デッキ

超魔導バーニング「敵の攻撃から精霊を守れ!」の敵の行動パターンと攻略デッキをまとめました。

こちらのクエストは水デッキ推奨。出現パネルはすべてSPスキルチャージ(+4)です。

 

サブクエストについて

  • 平均解答時間が5秒以内でクリア
  • 5回以上エクセレントでクリア
  • 全問正解でクリア

初回消費魔力が0なので、サブクエ一発コンプを目指しましょう。ノーデスがないので、助っ人入れ替え前提で組んでもいいですね!

 

攻略のポイント

SPスキルチャージ+4のパネルが出現するので、有効なSPスキルが回転良く使えます

敵が毒や弱体化を使用してくる為、状態異常回復を1体は連れて行きましょう。

鉄壁防御の敵が1体います。他の敵がスキル反射を張るので、鉄壁防御は毒よりも連撃で対応するといいと思います。

 

攻略デッキ

20160210-11

グラは2ターン目に軽減パネルを作れ、かなり役立ちました。SPスキルチャージを上書きしてしまいますが、チャージが効くのはスキル使用までの1回のみなので、デメリットは少ないと思います。

他のアタッカーは多色パネルと相性のいいミツボシと、鉄壁対策に連撃のサルームを連れて行きました。

アイスの実の75%軽減は怒り後の力溜め攻撃に有効なのでおすすめです。

 

1戦目(ボス戦)

20160210-12

先制スキル反射(全体に約2000の5連撃)→(注意!)毒(5000) 先先制スキル反射(全体に約900の5連撃)→全体に約500の3連撃
左右が倒れると怒り:先制力溜め→(注意!)全体に約4500の攻撃→全体に約500の3連撃
先制鉄壁防御→火属性弱体化→(注意!)全体に約1000の5連撃
4ターン 毎ターン 2ターン

●左右→中の順に倒す

【1ターン】サルームのみ右、他は左を殴る

【2ターン】グラSS2パネチェン。3色軽減パネルを踏んで、1ターン目と同じように殴る。

【3ターン】クリベルナSS回復。3色軽減パネルを踏んで、1ターン目と同じように殴る。(→左右倒せます)

【4ターン】アイスSS軽減。3色軽減パネルを踏んで殴る。(※踏める3色パネルがなければ、ミツボシSSスキル短縮でパネチェンしてもOKです。)

以降はスキルを使いながら、多色パネルを踏んで殴っていけば終了です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA