超魔導バーニング「続々・押し寄せる難問の壁」の敵の行動パターンと攻略デッキをまとめました。
こちらのクエストは水デッキ推奨。出現パネルはすべて2色・3色パネルのみでチェインプラス(+2)の効果付きです。
サブクエストについて
- 平均解答時間が5秒以内でクリア
- 5回以上エクセレントでクリア
- 全問正解でクリア
全問正解がむずかしかったです!初回消費魔力が0なので、サブクエ一発コンプを目指しましょう。ノーデスがないので、助っ人入れ替え前提で組んでもいいですね!
攻略のポイント
出現パネルがすべて2色・3色のみなので、複色パネルアタッカーがおすすめです。クイズに自信がないひとは見破りを連れて行きましょう。
初盤から敵の攻撃が重たいので、初回発動が早い軽減や回復があると役立ちます。また状態異常回復も必要。
水属性の敵を最優先で倒す必要がありますが、ダメブロ10000を張ってきます。属性特効以外で、ダメブロを突破できる火力が必要です。
攻略デッキ
グラとミツボシの複色パネルアタッカーコンビはここでも輝きました。グラほんと有能!
ピーク&プレミオは初めて使いましたが、結構強かったです!回復+スキル短縮のSSもいざという時に便利ですね。
AS回復は2体ですが、軽減とSS回復があるので持ちこたえられます。
ティファの見破りが使えるのはせいぜい2回です。一番重要なのはクイズ力とパネル運だと思います(>_<)
1戦目(ボス戦)
| 左 | 中 | 右 |
|---|---|---|
| 先制鉄壁防御→以降全体に約400の攻撃のみ 3ターン後怒り:先制火属性弱体化→全体に約300の3連撃のみ |
先制スキル反射(水属性ガード100%)→以降全体に約400の3連撃のみ 左右が倒れると怒り:先制火属性弱体化→全体に約400の3連撃→毒(1000)→全体に約350の5連撃 |
先制スキル反射(のろい5ターン3000)→ダメージブロック(10000)→(注意!)全体に約6000の攻撃 |
| 毎ターン | 毎ターン | 2ターン |
●右→左→中の順に倒す
【1ターン】右を殴る。
【2ターン】右を殴る。
【3ターン】ティファとクリベルナのみ左、他は右を殴る。(→右が倒せます)
【4ターン】ミツボシSSスキル短縮を使用→クリベルナSS状態異常回復、グラのSS軽減パネチェンを使用。軽減パネルを踏んで左を殴る。(必要ならティファSS見破りも使ってOKです)
【5ターン】軽減パネルを踏んで、左を殴ります。(→左が倒れます)
【6ターン】ピーク&プレミオSSで回復。中敵を殴る。
あとは誤答に気をつけながら殴るのみです。クリベルナのSS状態異常回復と、グラのSS2軽減パネチェンはスキルが溜まり次第すぐ使ってください。
全問正解が難しく、何度もやり直しました(×_× )
心眼持ちを助っ人にできると、3色パネルの正答率がわかるので助かりますね!


