超魔道バーニングタワー 第16階「歓」の敵の行動パターンと攻略デッキをまとめました。
こちらのクエストは水デッキ推奨。SPスキルMAXでスタートすることができ、出現パネルはチェイン+3の効果が付与されています。
サブクエストについて
- 水属性のみのデッキでクリア
- 全問エクセレントでクリア
- 一体も倒れずにクリア
初回消費魔力が0なので、サブクエ一発コンプを目指しましょう。ノーデスがあるので注意!
攻略のポイント
敵のスキル反射は「行動封印」です。「状態異常無効化」を張ればSPスキルは使えます。
厄介なのは左右の敵が「属性吸収(水)」を先制で張ること。「まいみ」を持っている人は積極的に使っていきましょう!
左の敵が1T後に怒り、先制「のろい-5,000」を使用します。ブーストを使う場合はデッキのHPが5,000以上になるように結晶で調整する必要があります。
攻略デッキ

| マッドルシエラ | 5ch攻撃UP+ 魔族特効 |
特効大魔術 |
|---|---|---|
| マッドルシエラ | 5ch攻撃UP+ 魔族特効 |
特効大魔術 |
| セレサ | 3ch攻撃UP | 3T遅延 |
| レメモ | 回復 | 状態異常無効 |
| リュコス(L1) | 属性特効 | 割合削り |
- 潜在結晶
- マッドルシエラ(特効大魔術+200/攻撃+200)
- マッドルシエラ(攻撃+400)
- セレサ(遅延大魔術+300/攻撃+200)
遅延、状態異常無効、割合削りは2T目に使うのがポイントです。
潜在結晶は特効大魔術よりも攻撃UPの方が大事かも。
1戦目

●左→中→右の順に倒す
| 魔法生物 HP200,000 |
魔族 HP500,000 |
魔族 HP200,000 |
|---|---|---|
|
先制水属性吸収 全体攻撃 1T後怒り 全体攻撃 |
先制スキル反射 全体攻撃 左右倒れ怒り |
先制水属性吸収 全体攻撃 3T後怒り |
| 1ターン | 1ターン | 1ターン |
【1T目】中タゲで殴ります。
【2T目】レメモSS→リュコスSS→セレサSS使用。中殴り。
【3T目】中殴り。
【4T目】中殴り。
【5T目】左敵に特効結晶付きのマッドルシエラSS使用。中殴り。
【6T目】右敵にマッドルシエラSSを撃って終了です。

